ガイド登山プラン
◆◆◆
熊野灘を見下ろす雪のない紀州の名山登山
日本の山1000 関西百名山 一等三角点峰
暖かな紀州の山ですのでこの季節でも雪はありません
登山に要する時間は短いですが、山岳道路の道路事情が悪く、移動時間を要するため2泊3日のゆったり日程としています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●集合:JR名古屋駅 9:30
●解散:JR名古屋駅 18:00
●宿泊形態:ホテル
●現地費用:宿泊代など約20000円
●その他:三山ともに一等三角点峰(高峰山は一等三角点百名山)
前2日間のみの参加可【38000円】JR熊野駅解散
@名古屋駅=桐原登山口…稜線分岐…子の泊山(往復)…登山口=尾鷲駅=新宮市(歩2時間30分)
A=登山口…俵石分岐…烏帽子山…登山口=熊野市(歩3時間)
B=尾鷲=八幡トンネル…女王の滝…林道終点登山口…高峰山の鞍部…高峰山(往復)…鞍部…トンネル=名古屋駅(歩3時間30分)