

4月~10月は御在所岳・藤内壁でクライミング
【経験者向け】クライミングセミナー 御在所岳 【三重県…4月~10月】
クライミング
岩登り
スクール
御在所岳
藤内壁
経験者
講習
研修
POWERZONE
プロフィールを見る
ーーークライミングセミナー クレジット扱いのページーーー
POWERZONEのクライミングセミナー(スクール)は穂高や剱岳の岩壁を登ったり安全に岩稜を縦走する際の安全確保など「あらゆる手段を駆使して岩や氷を登り山頂を目指すアルパインクライミング」のテクニックを身につけるためのスクール形式のセミナーです。
スキルを身につけて安全な登山やクライミングを楽しんでくださいという気持ちで企画しています。
「山のぼり」のページに掲載のクライミングセミナーと同じプラン内容です。
このページは参加費のクレジット払いが選択できます。
初参加の方はクライミングシューズなど必要となる装備は無料レンタル
基本情報
料金(税込) | 15,000円(割引あり) 料金の詳細はこちら |
---|---|
料金に含まれるもの | ガイドコーチ料、 |
所要時間(集合~解散) | 約7時間30分 |
参加資格 |
【注意】クライミング初体験の方の参加不可。 ===セルフビレイがご自分でセットできる方が対象のセミナーです=== 18歳以上の健康な方 容量約35リットル以上のザックなど各種登山用具をお持ちの方 |
最小催行人数 | 2名(最大募集人数15名) |
集合時間 | 午前9寺15分(マイカー参加の方/裏登山道入口) |
集合場所(メイン) | 御在所岳・裏登山道入口(鈴鹿スカイライン) ※近鉄・湯の山温泉駅(9:00集合)から送迎希望の方は事前予約必要 |
開催場所 | 御在所岳・藤内壁周辺 |
レンタル品 | ーーー初参加の方は無料ーーー ●クライミングシューズ(22cm~29cm) :1,000円/1日 ●ハーネス(安全ベルト)・ヘルメット・ギア類セット:1,000円/1日 注)レンタル希望の方はシューズは「足のサイズ」ハーネスは「ウエストサイズ」をお知らせください。 |
持ち物・服装など | 【必携】 クライミングギア(初参加の方には無料レンタル:予約必要) ザック(容量約35~40リットル)、トレッキングや登山に適した服装、軽いトレッキングシューズ、雨具、昼食・飲み物、ヘッドランプ 【任意】 嗜好品、手袋、カメラ、着替え、帽子、日焼け止め、タオルなど ◆早春や晩秋は寒い日もありますので防寒衣、手袋をお忘れなく! |
その他プラン参加にあたっての注意 | 【霧雨開催】 ◆街が「晴れ」でも、山では「雨」が降ることもあります。 「雨具」は必携です。ツアー中に雨が降り始めた場合にはコースの変更またはツアーを中止します。 ◆現地集合時に中止とした場合の参加者の交通費など出費については補償できません。予めご了承ください。 ◆事前に中止判断の場合は参加費の全額をご指定の口座に返金します。 なお予めツアー中止の場合は、前日の午後6時までにお申し込み代表者の携帯電話にSMS(ショートメッセージサービス)でご連絡いたします。 (注)天候不順の場合は必ず前日の午後6時頃にSMSのチェックをお願いします。 |
リピーター割引の決済について | クレジットカード払いでお申込みの場合、まずは通常参加費(15,000円)での受付となりますが、実際の口座引落としではクレジット会社に決済金額を割引料金(12,000円)で処理するよう手続きいたしますので、お気軽にクレジット決済を進めてください。 なお、雨天などでセミナーを中止した場合には一切の引落しはございません。 (参加回数は当社のカルテで管理しています) |
お支払い・キャンセルなど
お支払いについて | ◆予約フォームからクレジット、または銀行振込みを選択いただきお支払いの手続きを済ませてください。 ◆クレジットカード払いの場合、お申込みのあとに人数が増減しましても、参加人数と料金を正しく調整して口座引き落としの決済処理をいたします。 |
---|---|
キャンセルについて | ご参加者のご都合によりお申し込みをキャンセルする場合は、参加費に対して以下の料率のキャンセル料をお支払いただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8日前まで:無料、7日~4日前:30%、3日前~当日:100% ※催行判断の結果は開催日の3日前までに各種に通信手段によりご連絡します。 ※悪天候等に伴う中止の場合は、参加費の全額を返金いたします。 |
開催中止について | 悪天候が予想される場合、前日の午後6時までに催行判断を行い、中止の場合は代表者宛てに担当ガイド等からSMSで携帯電話に連絡します。 |
セミナー中止の場合の返金について | 【銀行振込みの場合】お申込み代表者の方の指定口座に全額払い戻しいたします。 【クレジット扱いの場合】クレジット会社に連絡して口座からの引落しを中止します。 なおキャンセル料が発生の場合は、これを差引いた残金の振込み、または口座引落しとなります。 |
傷害保険の加入について | 当日、傷害保険に未加入の方には当日加入をお願いします(保険料1,000円) |
アクセス情報
もっと大きな地図で見る
【マイカー参加者・集合場所】
鈴鹿スカイライン 裏登山道入り口 am 8:45
◆駐車場などについて
集合場所周辺の前後数百メートル内に無料駐車場などが点在しています。ただし週末は早朝から満車となることが多く、その際はスカイラインの道路脇の空きスペースに路上駐車となります。
この際、路側帯(白線)の外側に車のタイヤがはみ出さないよう十分にご注意ください。はみ出していると駐車禁止処分を受けることがあります。
【湯の山温泉駅 送迎の方】
湯の山温泉駅 改札口付近 am 8:30
《時刻例》
*近鉄名古屋駅(7:11)発=【急行】=四日市駅(7:45)=着 のりかえ
四日市駅(8:00)発=【普通】=湯の山温泉駅(8:29)着
*大阪難波駅(6:00)発=【特急/津駅経由】=四日市駅(7:52)着 のりかえ
四日市駅(8:00)発=【普通】=湯の山温泉駅(8:29)着
鈴鹿スカイライン 裏登山道入り口 am 8:45
◆駐車場などについて
集合場所周辺の前後数百メートル内に無料駐車場などが点在しています。ただし週末は早朝から満車となることが多く、その際はスカイラインの道路脇の空きスペースに路上駐車となります。
この際、路側帯(白線)の外側に車のタイヤがはみ出さないよう十分にご注意ください。はみ出していると駐車禁止処分を受けることがあります。
【湯の山温泉駅 送迎の方】
湯の山温泉駅 改札口付近 am 8:30
《時刻例》
*近鉄名古屋駅(7:11)発=【急行】=四日市駅(7:45)=着 のりかえ
四日市駅(8:00)発=【普通】=湯の山温泉駅(8:29)着
*大阪難波駅(6:00)発=【特急/津駅経由】=四日市駅(7:52)着 のりかえ
四日市駅(8:00)発=【普通】=湯の山温泉駅(8:29)着
お申し込みカレンダー
2021年 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1- | 2- | 3- | 4- | 5- | 6- | |
7- | 8- | 9- | 10- | 11- | 12- | 13- |
14- | 15- | 16- | 17- | 18- | 19- | 20- |
21- | 22- | 23- | 24- | 25- | 26- | 27- |
28- | 29- | 30- | 31- |
- ○
- 予約受付中(空席あり)
- ×
- 受付終了
- -
- 設定無し
- R
- リクエスト予約:空席を確認の上返答します。
- 満席
- 満席(キャンセル待ち)
- あと少し
- あと、1~2名のお申込みで催行決定となります
※空き状況は日々変化するため、最新の情報ではない場合があります。予めご了承ください。