tour
【北海道プラン】 遊楽部岳・雄鉾岳・長万部岳・乙部岳
woocommerce.php
content-single-product.php
このツアーの受付は終了しました
【北海道プラン】 遊楽部岳・雄鉾岳・長万部岳・乙部岳
¥77,000
〜渡島半島の日本の山1000と一等三角点峰〜
北海道百名山 一等三角点峰 日本の山1000
道南の山はヒグマの香りがする山が多い。
単独登山では山の危険よりもヒグマと遭遇する危険率の方が高い。
雄鉾岳は水量少なければ飛び石で20回ほどの渡渉を繰り返し山頂に至るいかにも北海道の山といったルート。
遊楽部岳には登山道がありますが一部で藪が覆います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●集合:JR苫小牧駅 9:30
●解散:JR八雲駅 14:00
●宿泊形態:ホテルまたは旅館
●現地費用:宿泊代など約30,000円
●その他:雄鉾岳は沢ルートです。飛び石の渡渉がなんどもあります
長万部岳、雄鉾岳、乙部岳には登山道あり
[スケジュール]
❶苫小牧駅=登山口…長万部岳(往復)…登山口=八雲町(歩3時間30分)
❷=登山口…臼別頭…遊楽部岳(往復)…臼別頭…登山口=八雲町(歩7時間30分)
❸=オボコ山の家…【銀山沢】…雄鉾岳(往復)…登山口=乙部温泉(歩7時間)
❹=尾根コース登山口…乙部岳(往復)…登山口=八雲駅(歩5時間30分)
このツアーの受付は終了しました