Amazing ultra heavy wet snow!!
と昨日入倉ガイドが言っていた
さあ、そいつを味わいに行くか(笑)
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1334.jpg)
平日に珍しく集まった本日
張り切って行きたいところだが、なんせ昨日が昨日で、その後降ってないし・・。
取りあえず標高を上げれるだけ上げる作戦で栂池一択
今日もゲレンデレベルはガスガス
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1335.jpg)
上はきっと良い!と騙して吹聴して、ライトツアーなのにハクノリを目指す(笑)
ガスガスの中、ゆっくりとハイクアップ
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1336.jpg)
足元の雪はAmazing ultra heavy wet snow!!が冷えたんだから説明不要(笑)
帰りの事は今は考えないでおこう。
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1337.jpg)
頑張っていると、ガスが抜けてきたーー!!
天気(だけ)は味方してくれるか!?
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1338.jpg)
もうちょっとと言いつつ目的の斜面が見えてきた!
ガイドのもうちょっとは信じてはいけません(笑)
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1339.jpg)
わお!?今日は平日だよねー!?
と疑いたくなるぐらいの人の数。まぁーここしかないもんね(^^;)
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1341.jpg)
行列に続いて登っていると
先陣が滑ってくる。
凄く良いいわけじゃないが、今日の状況では合格点っぽい。
よーーーし!!少しは滑りやすい雪が滑れそう!!
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1342.jpg)
ライトツアーなのに、BC2回目の人も居るのに、
無理やりハクノリを目指す(^^;)
何となくガスが上がって来てるような・・・。
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1344.jpg)
さすがに上までは無理と判断して途中ドロップで準備
PZには珍しく今日は女子が2名も申し込み!
ガス待ちも楽しい!?(笑)
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1346.jpg)
なーーんて事を言っていたら、まったくガスが抜けず(-_-;)
1時間近く待つもチーーーン・・・。
せっかく頑張ったのに・・・、雪も悪くないのに・・・😭😭😭
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1349.jpg)
まっ平な天狗原は、こう見えないとボードには辛い
割って歩いてアルバイト
![](https://www.powerzone.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/DSC_1350.jpg)
もちろん、天狗原から下は言わずもがな。
良い冷や汗をかきました(^^;)
帰りのゲレンデが良いザラメで滑れたのが良かったか?(笑)
今はまだ1月下旬で一番寒いハズなんですけどねー。
まぁこんな日もあるから良い日の価値が上がるんですよー(笑)
これに懲りずまたよろしくお願いします!