季節はすっかり秋にかわり朝晩の涼しさが心地よく感じ始めた9月の終わりに名鉄観光さんの企画で荒川三山、赤石岳のツアーへ行ってまいりました。

初日は皆さん名古屋から来たということもあり椹島ロッジで宿泊。温泉と美味しいご飯で明日からの南アルプスの最高峰へ挑むツアーに備えます。

2日目は朝5時50分頃に椹島を出発。神社脇を通り、林道を少し歩いたら吊橋を渡って、千枚岳へ向かう尾根に取り付きます。

朝イチから急登の岩尾根を呼吸を整え立ち休止しながらゆっくり登ります。鉄塔や清水平などで約1時間おきぐらいに休憩。

清水平の水は「南アルプスの天然水」なだけあってキンキンに冷えていました。

駒鳥池の脇でのんびりした時間を過ごしながらお昼ごはんタイム〜。

ソコからは45分ほど緩やかな登りを歩き13時頃、目的地の千枚小屋に到着です。

3日目は朝5時45分頃千枚小屋を出発。

1時間弱、樹林帯を登り、先ずは千枚岳へ。千枚岳の手前でちょうど御来光に立ち会えました〜!

山頂からは360°のパノラマ富士山、塩見岳、これから向かう悪沢岳、赤石岳が拝めました!

千枚岳からは迷路の様な大岩の中を縫うように歩いたり、ハシゴや急なザレ場、岩場があったりと緊張感がありました。

そして1時間半ほどで日本百名山の悪沢岳(東岳 標高3,141m)へ。まずは今ツアー1つ目の日本百名山Get!!皆さん、おめでとうございます!

悪沢岳でも富士山、塩見岳、赤石岳の農鳥岳、間ノ岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、中央アルプスの方まで展望がばっちりでした!悪沢岳の下り、コルに向かうまでが今ツアーの核心。ガレた岩場で浮石に気を付けながら下って行きます。

1時間ほどの道のりで中岳、

前岳へ到着し荒川三山、無事登頂!!

前岳から荒川小屋まではいっきに450mほど下ります。途中のお花畑は鹿よけ対策がしてあり網で囲われてました。

朝ごはんが早かったこともあり荒川小屋でご飯休憩。南アルプスきっての山並みを誇る赤石岳へ挑むにあたりエネルギーを蓄えます!ここから赤石岳までは520mぐらい登り返し。

大聖寺平までは緩やかなトラバースを進み、その先はゴロゴロ、ザレザレの岩場の急登!!登ってる最中は「赤石岳のめちゃめちゃデカイな」と何度も口に出さずにはいられませんでした。3日目は小赤石の肩のあたりまで来たところでようやく3分の2が終わり、これから小屋まではまだ、3時間以上歩くのかぁ。って感じでした。 小赤石の肩から小赤石岳まではちょっとした登り下りを繰り返し椹島下降点の分岐に荷物をデポしていざ、赤石岳へ!!今回の山行2つ目の日本百名山の赤石岳へは分岐から約30分コレが最後の登りと心に言い聞かせ一歩一歩に力が入りました!登っている途中は赤石岳にガスがかかったりもしましたが赤石岳山頂へ到着したときにはガスも一瞬はれて、登ってきた悪沢岳の方面や富士山を見ることができました。皆さん、今ツアー2つ目の日本百名山登頂。おめでとうございます!!

分岐に戻ってからは大倉尾根の悪い悪いトラバース道を長丁場で疲れ切った足と身体に喝を入れながら慎重に下り、

16時20分過ぎに赤石小屋に到着しました。ヘトヘトになりながら食べた赤石小屋の夕食は何杯でもお代わりできそうなくらい美味しかったです。

4日目は朝6時5分前、朝食の6時15分出発と超バタバタ〜。

昼の12時のバスに絶対に間に合う様にテキパキと皆さん準備をすすめ、いざ!出発!!スタートが霧雨っぽくてレインウェアを着てましたが

標高を下げて、陽が昇るにつれ、青空が開け椹島に着く頃には朝までビュービュー吹き付けてた風も心地よく感じるぐらいまで日が差していました。

今ツアーは日数も長く3日目も長丁場とツアー全体を通して上級者向けのツアーでしたが皆さん体力もあり、怪我なく、事故なく歩ききることができました。そして皆さんが無事に日本百名山を2座登頂できたことおめでとうございます!

また、ツアーご参加下さい、よろしくお願いいたします!