2023/9/25-27

2日目(1日目は安平路ピストン組と同一行動)

早朝4時、この日の長時間行動に備え早めの出発。

今回は安平路が主目的ではないのでここまではサクッと割愛。

安平路から先が今回の目玉です。

さぁ、いざ薮の海への大航海開始です!

まずは安平路の東北東斜面を下ります。ピンクテープが割と沢山あります。

いきなり薮が目線の高さまで。

樹々の隙間からは目指す稜線がハッキリと見えます。

一旦藪のない平和な尾根に出ました。

ホッと一息。

と、そんなひと時はすぐに薮の波に飲み込まれる。

またしても顔の高さまで。

こういった広くなだらかな地形では1番高いところを見逃さないように尾根のトップを捉え続けます。

ついに背丈を越えました。

踏み跡は常にあります。

所々薮が寝ていたり、倒木に遮られたりして途絶えますが、基本的に踏み跡はずっと続いています。

ピンクテープもチラホラ。

浦川山から松川乗越に降りてきた所。

この辺りが1番藪が深いです。

ゲストもくたびれ始めたご様子。

そしてここからは袴腰山への急斜面。

藪も深く中々手強い登り。

旧安平路避難小屋が見える。

結構降るのだなぁ

こんな感じの看板が何ヶ所かありました。

何が書いてあるかは全く分かりませんが。

時折安平路から浦川山、袴腰山と越えてきた稜線を振り返り感慨に浸る。

奥念丈岳に到着。

ここまで来れば深い藪からはひとまず解放されます。

草刈りがしてある!

これはこの先は快適か〜?

大崩落地。

中々の迫力です。

やっぱりまだ快適とはいかなかった!

しかも今度はハイマツ。タチが悪い…。

そして雨が降り出した…この日は天気が良かったはずなのに…。

南越百山手前の稜線に出ました。

これでようやく正真正銘藪漕ぎ終了です。

南越百山。山名が消えてなくなり標高のみ表示されています。

南越百山から越百山まではなだらかに30分ほど進みます。

越百山に到着!

予想外に雨が降り出し、風も強く寒くなってきたため早めに下山を開始します。

越百小屋に到着したのは16:00頃。

安平路から縦走してくる人は辿り着かずにキャンセルをする人ばかりで、去年から1人も小屋には来ていなかったそうです。そのため今回も夕食なしの素泊まりでしか予約を受け付けてもらえず。この時間に着いたのに夕食がなかったのは非常に残念でした。

安平路避難小屋       4:00

安平路山          5:21

浦川山           7:14

松川乗越          8:13

袴腰山           9:49

奥念丈岳          11:45

南越百山          14:33

分岐            14:48

越百山           15:09

越百小屋          15:59

3日目

最終日も予報に反して朝は雨。

当初この日は空木岳まで縦走し池山尾根から駒ヶ根高原に下山予定だったのですが、縦走は断念し伊奈川ダムに下山する事にしました。

伊奈川ダムにタクシーを手配してサクサク降りてきました。

越百小屋       6:00

福栃橋        9:25

伊奈川ゲート     11:00

タクシーで南木曽駅まで行きそこで解散。

今回ご参加下さったゲストの方々、ありがとうございました。

大変印象深いツアーになりましたね^_^

またお会いできる日を楽しみにしています!

(私とゲストが命名したパックマン岩)