tour

【北海道プラン】遥かなるペテガリ岳

woocommerce.php
Ç 山のぼり北海道登山プラン【北海道プラン】遥かなるペテガリ岳
content-single-product.php

2023/07/02(日) ~ 07/05(水)

難易度: 歩行 ◆◆◆◆   岩場 ───   難易度について
集合 : 荻伏市内の指定の宿    夕刻
状況 : 受付終了
備考 : 利用規約・参加条件 を必ずご確認ください
このツアーの受付は終了しました

【北海道プラン】遥かなるペテガリ岳

¥74,000

 〜日高山脈の遥かに遠い難峰に立つ〜
日本二百名山 北海道百名山 日本の山1000

札幌・大谷地バスターミナルから荻伏までのバス時刻は最終案内でお知らせします。
例年、荻伏町下山時刻は12:30頃になります。
下山後は入浴を済ませてバス停などにお見送りします。
帰路のバス(2021年現在):荻伏市街14:33発=大谷地BT17:30着
※登山口に通じる元浦川林道は大雨で度々通行止めになる事があります。その場合は林道を片道3時間歩きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●集合:荻伏市内の指定の宿 夕刻
●解散:荻伏バス停  13:00
●宿泊形態:旅館・避難小屋
●現地費用:宿泊代など約9,000円
●その他:アップダウンのある長いペテガリ岳西尾根が登路
雨後は増水により登山靴が濡れます
荻伏町の宿は「荻伏市内」バス停の前にあります

[スケジュール]

❶荻伏町の指定の宿「吉田屋旅館」に午後5時までに各自集合
*大谷地BT12:50発=【道南バス】=荻伏市街バス停15:47着

❷=登り口…【渡渉】…ピリガイ乗越…ペテガリ山荘(歩4時間30分)
❸…【西尾根】…ペテガリ岳(往復)…ペテガリ山荘(歩11時間)
❹…乗越…登山口…荻伏町(歩4時間30分)

コース・プランコード: 20230702 カテゴリー: , ,
このツアーの受付は終了しました

See Also