tour
無名尾根から登る残雪の霞沢岳 No.1
woocommerce.php
content-single-product.php
このツアーの受付は終了しました
無名尾根から登る残雪の霞沢岳 No.1
¥38,000
〜絶景の北アルプスの名峰「霞沢岳」を日帰り登山〜
日本二百名山 信州百名山 日本の山1000
一般的なバスツアーなどでは無雪期に徳本峠を経て2泊3日で登る霞沢岳。
この山を残雪を利用した登山道のない尾根から日帰りで登るプラン。
山頂からの雪の穂高連峰が圧巻です。
技術的に特別困難なところはありませんが、山頂直下には非常に急な斜面の登下降があり、参加者のレベルに応じてロープで確保します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●集合:上高地の玄関口:沢渡の指定の宿 17:00
●解散:沢渡の宿 15:30
●宿泊形態:温泉ペンション
●現地費用:宿泊代など約10,000円
●その他:アイゼン、ピッケル、ハーネス必要(レンタルあり/要予約)
入下山にタクシー利用(1車往復約1万円/乗車賃は全員で按分)
沢渡までは松本バスセンターから路線バスが運行しています
[スケジュール]
❶上高地への玄関口のひとつ「沢渡(さわんど)」にある温泉ペンションに各自集合(新島々駅からバス・沢渡大橋下車・徒歩2分)
❷=【タクシー】=釜トンネル出口…産屋沢出合…二俣…無名尾根・奪還のコル…霞沢岳(往復)…コル…釜トンネル=【タクシー】=沢渡(歩9時間)
在庫切れ
このツアーの受付は終了しました